PAGE TOP ▲

(社)日本家政学会家族関係学部会

家族関係学は、個人と家族がよりよく生きるための条件を、人間関係のあり方や、家族と個人を取り巻く生活環境の諸側面とかかわらせて探求する学問です。家族にかかわる諸問題に対して、行政やNPO等と連携した実践活動や家族関係学からの提言を発信しています。
2023.11.22


2023年度総会議事録概要版について
2023年10月28日に開催された総会の議事録概要版を公開しました。詳しくは、総会議事録概要版をご覧ください。

2023.11.22


第43回家族関係学セミナー終了のご報告
2023年の家族関係学セミナーは、10月28日(土)~29日(日)に徳島文理大学徳島キャンパスで対面およびオンラインで開催されました。公開シンポジウム「家族と地域コミュニティの融和的未来」、自由報告、総会に120人以上が参加し、活発な学術交流の場となりました。

2023.9.7


第43回家族関係学セミナーについて
2023年の家族関係学セミナー(会場:徳島文理大学徳島キャンパス)は、対面とオンラインで開催します。家族関係学セミナー・「公開シンポジウム」の参加申し込みは9月22日までです。詳しくはニュース第43回セミナー・プログラムをご覧ください。

2023.6.22


ニューズレター2023年度第1号配信のお知らせ
6月22日にニューズレター2023年度第1号を配信しました。

2023.2.27


ニューズレター2022年度第2号配信のお知らせ
2月27日にニューズレター2022年度第2号を配信しました。

2022.11.25


2022年度総会議事録概要版について
2022年10月29日に開催された総会の議事録概要版を公開しました。詳しくは、総会議事録概要版をご覧ください。

2022.11.25


第42回家族関係学セミナー終了のご報告
2022年の家族関係学セミナーは、10月29日(土)~30日(日)に大妻女子大学の千代田キャンパスで対面およびオンラインで開催されました。公開シンポジウム「ポストコロナ時代の家族」、自由報告、総会に80人以上が参加し、活発な学術交流の場となりました。

2022.9.22


家族関係学セミナー・「公開シンポジウム」の参加申し込みは10月10日までです。詳しくは、ニュースをご覧ください。

2022.8.1


第42回家族関係学セミナー自由報告申し込み期限の延長について
家族関係学セミナー「自由報告」の申込期限が2022年8月7日(日)に変更となりました。詳しくは、ニュースをご覧ください。

2022.7.11


ニューズレター2022年度第1号配信のお知らせ
7月1日にニューズレター2022年度第1号を配信しました。

2022.6.17


第42回家族関係学セミナーについて
2022年の家族関係学セミナー(会場:大妻女子大学(東京都千代田区))は、対面とオンラインで開催します。10月29日に公開シンポジウム、30日に自由報告が行われます。現在、自由報告を募集しております。詳しくは、ニュースをご覧ください。

2022.3.10


ニューズレター2021年度第1号配信のお知らせ
2月22日にニューズレター2021年度第2号を配信しました。

2022.1.27


『家族関係学』No.40修正のお知らせ
『家族関係学』No.40の修正についてお知らせいたします。詳しくは、ニュースをご覧ください。

2021.11.1


2021年度総会議事録概要版について
2021年10月9日に開催された総会の議事録概要版を公開しました。詳しくは、総会議事録概要版をご覧ください。

2021.9.8


第41回家族関係学セミナー要旨集について
家族関係学セミナーの要旨集を公開しました。詳しくは、家族関係学セミナーをご覧ください。

2021.9.2


第41回家族関係学セミナー参加申込について
家族関係学セミナーの参加申込は9月30日までです。詳しくは、ニュースをご覧ください。

2021.8.26


第41回家族関係学セミナープログラムについて
第41回家族関係学セミナープログラムをアップしました。家族関係学セミナーをご覧ください。

2021.7.20


第41回家族関係学セミナー自由報告申し込み期限の延長について
家族関係学セミナー「自由報告」の申込期限が2021年7月26日(月)に変更となりました。詳しくは、ニュースをご覧ください。

2021.7.15


第41回家族関係学セミナーのお知らせ
2021年の家族関係学セミナー(開催校:椙山女学園大学)は、10月9日にオンラインで開催されます。
詳しくは、ニュースをご覧ください。

2021.7.1


2021年度部会費の納入のお願い
2021年度部会費を請求させていただきます。
6月15日付で送付いたしました払込取扱票で8月31日までに納入してください。
詳しくは、ニュースをご覧ください。

2021.6.28


ニューズレター2021年度第1号配信のお知らせ
6月28日にニューズレター2021年度第1号を配信しました。

2021.4.6


『家族関係学』No.40の論文投稿の締め切り延長について
『家族関係学』No.40の論文投稿は、締め切りを4月18日(日)必着に延長します。奮ってご投稿ください。
詳しくは、ニュースをご覧ください

2021.3.4


ニューズレター2020年度2号配信のお知らせ
2月15日にニューズレター2020年度第2号を配信しました。

2021.1.20


『家族関係学』No.39の刊行のお知らせ
『家族関係学』No.39には、特集公開シンポジウム「地域におけるグローバル化と多文化共生一受け入れ国と送り出し国の家族・子ども・教育」、論文、研究動向、書評・文献紹介などが掲載されています。

2020.11.10


家族関係学部会創立40周年記念事業 優秀著書賞選考結果の報告
選考の結果、下記の著書に決まりました。
安藤藍著『里親であることの葛藤と対処 ―家族的文脈と福祉的文脈の交錯―』(ミネルヴァ書房、2017年2月)
詳しくは、ニュースをご覧ください。

2020.10.27


『家族関係学』編集規程および投稿規定の改正についてのお知らせ
『家族関係学』編集規程および投稿規定が改正されました。あわせて、執筆要項と投稿申込表紙についても改正されました。詳しくは、ニュースをご覧ください。

2020.10.10


第40回家族関係学セミナー終了のご報告
40回目の節目を迎えた家族関係学セミナーは、10月10日(土)にオンライン開催されました(当日本部:お茶の水女子大学)。多くの会員が、40周年記念行事と記念講演、40周年記念シンポジウム「多様な関係性を持つ家族への理解と支援-ステップファミリーに注目して-」、自由報告、総会に参加し、活発な学術交流を行いました。
セミナー参加者の皆さまに、アンケート調査への回答をお願いしております。詳しくは、ニュースをご覧ください。

2020.10.2


2020年度総会資料について
2020年度総会資料をアップしました。総会議事録概要版をご覧ください。

2020.9.4


第40回家族関係学セミナー「要旨集」と「Zoom操作のご案内」について
第40回セミナーの「要旨集」と「Zoom操作のご案内」等を郵送しました。
「要旨集」をアップしましたので、家族関係学セミナーをご覧ください。
「Zoom操作のご案内」について、ニュースをご覧ください。

2020.8.3


第40回家族関係学セミナープログラムについて
第40回家族関係学セミナープログラムをアップしました。家族関係学セミナーをご覧ください。

2020.7.9


第40回家族関係学セミナー「自由報告」の日程変更と
応募方法のお知らせ

10月11日(日)に予定していた「自由報告」の日時が、10月10日(土)午前に変更となりました。
合わせて、応募方法についてもお知らせいたします。
詳しくは、ニュースをご覧ください。

2020.6.26


第40回家族関係学セミナー開催方法変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、感染拡大防止と会員の安全を考慮して、和洋女子大学での現地開催を中止し、オンライン開催の準備を進めております。詳しくは、ニュースをご覧ください。

2020.6.17


第40回家族関係学セミナーのお知らせ
2020年の家族関係学セミナー(会場:和洋女子大学(千葉県市川市))は、10月10日に40周年記念行事・40周年記念シンポジウム、11日に自由報告が行われます。現在、自由報告を募集しております。詳しくは、ニュースをご覧ください。
なお、今後、新型コロナウイルス感染症の拡大に関連して、新たな対応をとりました場合には、ニュースレター、メールマガジン、HP等でお知らせいたします。

2020.6.17


『家族関係学』No.38のJ-STAGE公開のお知らせ
2020年3月24日に『家族関係学』No.38がJ-STAGEに公開されました。

https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjfr/_pubinfo/

2020.2.18


ニューズレター2019年度2号配信のお知らせ
2月14日にニューズレター2019年度第2号を配信しました。

2020.1.30






40周年記念事業 優秀著書の表彰「優秀著書」推薦のお願い
2019年度の総会で、「家族関係学部会創立40周年記念事業 優秀著書の表彰についての要領」が承認され、選考委員会が立ち上がりました。40周年記念事業の優秀著書の表彰へのご協力のほど、よろしくお願いいたします。
詳しくは、ニュースをご覧ください。

2020.1.20




『家族関係学』No.38の刊行のお知らせ
『家族関係学』No.38には、特集公開シンポジウム「地域社会における多世代共生の可能性」、論文、研究ノート、政策動向、特別寄稿、書評・文献紹介などが掲載されています。

2019.11.7


メールマガジン第14号配信のお知らせ
11月2日にメールマガジン第14号を配信しました。

2019.10.11



台風接近に伴う第39回家族関係学セミナー開催に関するお知らせ→セミナーは開催中止となりました
第39回家族関係学セミナーの開催の可否をお知らせするためにTwitterを開設しました。
セミナーの開催情報は下記URLよりご確認ください。

https://twitter.com/kazokuseminar21

2019.10.9



メールマガジン第13号配信のお知らせ
9月9日にメールマガジン第13号を配信しました。

2019.10.9




第39回家族関係学セミナー・プログラムについて
第39回家族関係学セミナー・プログラムをアップしました。
家族関係学セミナーをご覧ください。

2019.10.9



第39回家族関係学セミナー・公開シンポジウムについて
公開シンポジウムのポスターをアップしました。
ニュースをご覧ください。

2019.10.9





『家族関係学』No.36のJ-STAGE公開のお知らせ
2019年8月11日に『家族関係学』No.35がJ-STAGEに公開されました。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjfr/_pubinfo/-char/ja
部会誌案内をご覧ください。
2019.7.17


メールマガジン第12号配信のお知らせ
7月13日にメールマガジン第12号を配信しました。
2019.7.17




第39回家族関係学セミナーのお知らせ
2019年度の家族関係学セミナー(会場:神戸大学鶴甲第二キャンパス(兵庫県神戸市))は、10月12日に公開シンポジウム、13日に自由報告が行われます。
詳しくは、ニュースをご覧ください。
2019.7.17





2019年度年会費の納入のお願い
2019年度の年会費納入期限は7月31日となっております。
まだ入金がお済でない会員の方は、至急振込の手続きをお願いいたします。
詳しくはニュースをご覧ください。
2019.7.5



ニューズレター2019年度1号配信のお知らせ
6月27日にニューズレター2019年度第1号を配信しました。
2019.5.22


メールマガジン第11号配信のお知らせ
5月20日にメールマガジン第11号を配信しました。
2019.3.19




ニューズレター2018年度第2号配信のお知らせ
2月15日にニューズレター2018年度第2号を配信しました。ニューズレターは2017年度第2号から電子メールによる一斉配信および ホームページへの公開に変更されました。
2019.1.29




『家族関係学』No.37の刊行のお知らせ
『家族関係学』No.37には、特集公開シンポジウム
「家族/家庭のリアリティーを多角的に考える」、論文、政策動向、書評・文献紹介などが掲載されています。
2018.11.28





メールマガジン第10号を配信しました。
11月28日にメールマガジン第10号を配信しました。
住所、E-mail アドレス、所属先等を変更された場合、メルマガを受信できていないとお気づきの場合は、家族関係学部会事務局までご連絡ください。
2018.11.1





『現代家族を読み解く12章』の刊行のお知らせ
家族関係学部会の会員が中心に執筆しました『現代家族を読み解く12章』(日本家政学会編)が丸善出版より10月30日に刊行されました。
詳しくは、ニュースをご覧ください。
2018.10.25






第38回家族関係学セミナー終了のご報告
2018年の家族関係学セミナーは、10月13日(土)~14日 (日)に鎌倉女子大学の大船キャンパスで開催されました。 公開シンポジウム 「地域社会における多世代共生の可能性-家族と住まいに焦点を当てて-」、自由報告、総会に80人以上が参加し、 活発な学術交流の場となりました。
2018.9.14






第38回家族関係学セミナープログラムについて
第38回家族関係学セミナープログラムをアップしました。
家族関係学セミナーをご覧ください。



2018.9.7






第38回家族関係学セミナーのお知らせ(3)
第38回家族関係学セミナーを、10月13日(土)~14日(日)、鎌倉女子大学大船キャンパスにて開催いたします。事前参加申し込みは9月15日(土)申込締切(厳守)としております。8月上旬に送付した払込取扱票にてお申し込みください。多数のご参加をお待ちしております。詳しくは、ニュースをご覧ください。
2018.8.31






メールマガジン第9号を配信しました。
8月27日にメールマガジン第9号を配信しました。
住所、E-mail アドレス、所属先等を変更された場合、
メルマガを受信できていないとお気づきの場合は、 家族関係学部会事務局までご連絡ください。

2018.8.31





役員改選選挙について
次期の役員改選選挙(2018年6月18日~7月6日)、
部会長選挙(7月17日~27日)の投票が行われ、
選挙管理委員による開票作業の結果、新部会長・新役員が選出されました。詳しくは、ニュースをご覧ください。
2018.8.31






2018年度年会費の納入のお願い
2018年度の年会費納入期限は7月31日となっております。
まだ入金がお済みでない会員の方は、至急振込の手続きをお願いいたします。
詳しくはニュースをご覧ください。

2018.7.9






メールマガジン第8号を配信しました
7月2日にメールマガジン第8号を配信しました。
住所、E-mail アドレス、所属先等を変更された場合、メルマガを受信できていないとお気づきの場合は、家族関係学部会事務局までご連絡ください。

2018.7.9





ニューズレター2018年度第1号配信のお知らせ
6月27日にニューズレター2018年度第1号を配信しました。
ニューズレターは2017年度第2号から電子メールによる一斉配信および ホームページへの公開に変更されました。

2018.6.7






第38回家族関係学セミナーのお知らせ(2)
2018年の家族関係学セミナー(会場:鎌倉女子大学大船キャンパス(神奈川県鎌倉市))は、10月13日に公開シンポジウム、14日に自由報告が行われます。現在、自由報告を募集しております。詳しくは、ニュースをご覧ください。

2018.6.7





2018年度部会費納入のお願い
2018年度部会費を請求させていただきます。 5月31日に送付いたしました払込取扱票で7月31日までに納入してください。 詳しくは、ニュースをご覧ください。

2018.5.16





『家族関係学』No.36のJ-STAGE公開のお知らせ
2018年5月9日に『家族関係学』No.36がJ-STAGEに公開されました。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja

2018.4.18








Asian Family Summit 開催のお知らせ
2018年8月19~22日に香港大学の百周年キャンパスにおいて、アジア家族サミット「持続可能な開発と家族福祉:アジアにおける行動の課題」が開催されます。
本サミットは、CIFA(Consortium of Institutes on Families in the Asian Region) が共催しています。
詳しくはhttp://www.socsc.hku.hk/afs/をご覧ください。
早期登録期間は4月30日までとなっています。
2018.4.10






『家族関係学』No.37の論文投稿の締め切り延長について
『家族関係学』No.37の論文投稿は、締め切りを4月18日(水)必着に延長します。
奮ってご投稿ください。詳しくは、ニュースをご覧ください。

<>
2018.4.10






査読過程の一部電子化について
『家族関係学』37号の投稿原稿において、査読審査員と編集委員会間のやり取りを、これまでの郵送に代えて「メ号ール」で行います。
詳しくは、ニュースをご覧ください。

2018.4.9






メールマガジン第7号を配信しました
4月5日にメールマガジン第7号を配信しました。
住所、E-mail アドレス、所属先等を変更された場合、メルマガを受信できていないとお気づきの場合は、家族関係学部会事務局までご連絡ください。

2018.2.20






ニューズレター2017年度第2号配信のお知らせ
2月15日にニューズレター2017年度第2号を配信しました。
ニューズレターは本号から電子メールによる一斉配信およびホームページへの公開に変更されます。
総会議事録はホームページに概要版を公開しました。

2018.2.20






メールマガジン第6号を配信しました
2月1日にメールマガジン第6号を配信しました。
住所、E-mail アドレス、所属先等を変更された場合、メルマガを受信できていないとお気づきの場合は、家族関係学部会事務局までご連絡ください。

2018.2.5







『家族関係学』のJ-STAGE登載による電子版の著作権について
今年度中に『家族関係学』のJ-STAGE登載が決定しました。
『家族関係学』の執筆をされた部会員の皆さまに、電子版の著作権についてご承諾をお願いいたします。詳しくはニュースをご覧ください。

2018.1.30





『家族関係学』No.37の投稿論文を募集します
『家族関係学』No.37の投稿論文を開始しました。
沢山の投稿をお待ちしております。
投稿要領など、詳しくは募集案内をご覧ください。

2017.12.20





メールマガジン第5号配信のお知らせ
12月20日にメールマガジン第5号を配信しました。
住所、E-mail アドレス、所属先等を変更された場合、
メルマガを受信できていないとお気づきの場合は、
家族関係学部会事務局までご連絡ください。
2017.12.1





『家族関係学』No.36の刊行のお知らせ
『家族関係学』No.36には、特集公開シンポジウム
「震災と女性」、論文、政策動向、書評・文献紹介などが掲載されています。
2017.12.1





2017年度年会費の未納者へのお願い
2017年度および過年度の年会費が未納の方は、
至急振込の手続きをお願いいたします。
詳しくはニュースをご覧ください。
2017.10.26





ニューズレターの送付方法の変更
10月21日に開催された総会において、2017年度ニューズレター第2号(2018年2月発行)より、これまでの紙媒体での発行・郵送から、電子メールによる一斉送信・HP公開へ変更することが決定しました。
2017.10.26






第38回家族関係学セミナーのお知らせ(1)
2018年の家族関係学セミナーは、2018年10月13(土)~14日に鎌倉女子大学大船キャンパス(神奈川県鎌倉市)で開催されます。シンポジウムの内容、 セミナー参加募集、自由報告の募集等は2018年5月頃を予定しております。多くの皆様の参加、報告をお願いいたします。
2017.10.26








第37回家族関係学セミナー終了のご報告
2017年の家族関係学セミナーは、10月21日(土)~22日(日)に京都市右京区のホテルビナリオ嵯峨嵐山において、一泊二日の合宿形式で行われました。公開シンポジウム「家族/家庭のリアリティーを多角的に考える-生活者としての女・男・子どもの生きざまを問い直す-」、研究報告、総会に60人以上が参加し、活発な学術交流の場となりました。
2017.9.22







韓国関係学会2017年秋期大会のお知らせ
2017年10月27日(金)にソウル市のサンミョン大学校(Sangmyung University)において「親密な関係づくりの地形変化(The Changing Landscape of Partnering)」というテーマで開催されます。本部会から李璟媛氏(岡山大学)が「日本社会における親密な関係の地形変化―結婚と離婚を中心に」というタイトルで発表します。
2017.8.24






第37回家族関係学セミナーのお知らせ(4)
第37回家族関係学セミナーは、京都にて「一泊二食付きの合宿形式」で開催されます。申し込みは事前受付のみです。8月31日を申込期限(厳守)としております。詳しくはニュースをご覧ください。

2017.8.24






2017年度年会費の納入のお願い
納入期限の7月31日をすぎておりますが、未だ入金を確認できていない会員の方がいらっしゃいます。ご確認の上、至急振込の手続きをお願いいたします。詳しくはニュースをご覧ください。

2017.8.24





『家族関係学』誌のJ-STAGE登載の決定
『家族関係学』誌がJ-STAGE登載誌として採択されました。実際に登載されるのは平成30年度以降になります。

2017.8.24








韓国家族関係学会2017年秋期大会のゲストスピーカーの決定
2017年10月にソウルで開催される韓国家族関係学会・秋期大会へのゲストスピーカーとして岡山大学大学院教育学研究科教授の李璟媛(LEE Kyoung won)先生を派遣することを決定し、李先生に2017年度の日韓学術交流委員を委嘱しました。

2017.8.24






メールマガジン第4号配信のお知らせ
8月23日にメールマガジン第4号を配信しました。住所、E-mail アドレス、所属先等を変更された場合、メルマガを受信できていないとお気づきの際は、お手数ですが家族関係学部会事務局までご連絡ください。

2017.7.5






第37回家族関係学セミナーのお知らせ(3)
2017年の家族関係学セミナー(会場:京都市右京区ホテルビナリオ嵯峨嵐山)は、10月21日に公開シンポジウム、22日に自由報告が行われます。7月1日から自由報告の募集および参加受付が開始されました。詳しくは、ニュースをご覧ください。

2017.7.5





2017年度部会費納入のお願い
2017年度部会費として4000円を請求させていただきます。6月24日発行のニューズレターに同封した払込取扱票で7月31日までに納入してください。詳しくは、ニュースをご覧ください。

2017.6.2







学生会員の年会費の減額と手続き方法について
2017年度より学生会員の年会費が2,000円に減額となります。学生会員として年会費の入金を希望される方は、学生証の写しを家族関係学部会事務局まで郵送、FAX、画像のメール添付でお送りください。詳しくは、部会会則、 ニュース(2017.2.10)をご覧ください。

2017.6.2







日本家政学会第69回大会(5月27~28日、奈良女子大学)
「家族」分野の口頭発表(8題)、ポスター発表(4題)、長津美代子先生の日本家政学会賞受賞の記念講演(「家族の内部構造についての家族関係学的研究-夫婦の個人化・個別化・統合を中心に-」)、家族関係学部会役員会、家庭生活アドバイザー資格検討委員会企画シンポジウム等が行われ、多くの部会員が参加しました。
2017.6.2




ニューズレター発行のお知らせ
会員にはニューズレターが6月下旬に郵送されます。


2017.5.18







第37回家族関係学セミナーのお知らせ(2)
2017年の家族関係学セミナー(10月21・22日、京都市右京区 ホテルビナリオ嵯峨嵐山)は、合宿スタイルで実施します。 セミナー参加募集は、6月発行の「ニューズレター」で行い、8月末締め切りを予定しています。 また、7月末締め切りで自由報告の募集を行います。 多くの皆様の参加、報告をお願いいたします。

2017.5.18






長津美代子先生の日本家政学会賞受賞について
日本家政学会第69回大会において、長津美代子先生が日本家政学会賞を受賞されます。5月27日(土)午後に学会賞授与式、学会賞受賞講演が行われます。部会員の皆さまは是非ご出席ください。詳しくは、ニュースをご覧ください。

2017.4.4





『家族関係学』No.36の論文投稿の締め切り延長について
『家族関係学』No.36の論文投稿は、締め切りを4月18日(火)必着に延長します。奮ってご投稿ください。
詳しくは、ニュースをご覧ください。

2017.4.1






韓国家族関係学会(KAFR)
2017年秋期大会のゲストスピーカー募集

韓国家族関係学会から、2017年10月27日(金)にソウルで開催される秋期大会へのゲストスピーカーの招聘を受けました。奮ってご応募ください。
詳しくは、ニュースをご覧ください。

2017.4.1







部会会則の改正についてのお知らせ
一般社団法人日本家政学会家族関係学部会規約の「第5条 総会」の4項を削除、「第3条 会員及び会費」の2項を改正します。これにより、学生会員の年会費が減額となります。
詳しくは、部会会則、ニュース(2017.2.10)をご覧ください。


2017.2.10









部会事務局のメールアドレスおよび部会HPのURL変更のお知らせ
部会事務局のメールアドレスおよび部会HPのURLを下記に変更いたします。
家族関係学部会事務局新アドレス:
inquiry★kazokukankeigaku.jp
※上記の★を@に置き換えてください。
ホームページ 新URL:
http://kazokukankeigaku.jp

2017.2.10




ニューズレター発行のお知らせ
会員にはニューズレターが2月中旬に郵送されます。


2017.2.10





メールマガジン第1号の配信のお知らせ
2月下旬よりメールマガジンの配信を開始します。
第一回目のメルマガ配信は、2月中旬発行のニューズレターをお送りします。


2017.2.10




学生会員の年会費の減額について
2017年度より学生会員の年会費が減額となります。
詳しくはニュースをご覧ください。


2016.12.17





『家族関係学』No.36の投稿論文を募集します
『家族関係学』No.36の投稿論文募集を開始しました。沢山の投稿をお待ちしております。
投稿要領など、詳しくは募集案内をご覧ください。


2016.12.17







『家族関係学』No.35刊行のお知らせ
『家族関係学』No.35には、特集公開シンポジウム
「若者の自立支援-家族関係学が貢献できること-」、
論文、政策動向、書評・文献紹介などが掲載されています。
会員には12月下旬に郵送されます。

目次はこちらをご参照ください。

2016.11.19






第37回家族関係学セミナーのお知らせ
2017年の家族関係学セミナーは、10月21日(土)~22日(日)に京都市右京区のホテルビナリオ嵯峨嵐山で開催します。今回は合宿研究スタイルのセミナーですので、参加者各自でホテル予約する必要はありません。2月のニューズレターで詳細をお知らせいたします

2016.11.19







The 5th Regional Symposium of CIFAが韓国ソウル市で開催
ソウル市の国立中央博物館において、家族関係学部会がCo-organizerを務めるThe 5th Regional Symposium of CIFA(Consortium of Institutes on Family in the Asian Region ) が開催され、部会員10名が口頭およびポスターでの研究発表を行いました。

2016.11.19






平成28-30年度役員会の発足
2016年10月8日(土)、尚絅学院大学で開催された第36回家族関係学セミナーの総会において、平成28年-30年度の役員会が発足しました。部会長の佐藤宏子(和洋女子大学)と15名の役員が、2年間にわたって家族関係学部会のさまざまな事業を担います。

2016.7.24





「会員情報確認票」のダウンロードはこちらから
ニューズレターでお願いしました「会員情報確認票」をメール添付にて提出される場合は、確認票フォームをこちらからダウンロードしてください。
(提出は2016年10月をもって締め切りました。)


詳しくはこちらから

お問い合わせは inquiry★kazokukankeigaku.jp まで
       ※上記の★を@に置き換えてください。



役員専用ページ

English

<事務連絡先>

家族関係学部会事務局
Email:inquiry★kazokukankeigaku.jp
※上記の★を@に置き換えてください。